生産〜出荷のプロセスを学び、
お客様と会社をつなぐ営業に
山口果純さん[業務部]
出身 / 三重県松阪市
大学 / 中京大学国際英語学科国際学専攻
趣味 / Netflix・youtube・猫と遊ぶ・海外旅行・買い物
生産〜出荷のプロセスを
学び、お客様と会社をつなぐ営業に
山口果純さん[業務部]
出身 / 三重県松阪市
大学 / 中京大学国際英語学科国際学専攻
趣味 / Netflix・youtube・猫と遊ぶ・海外旅行・買い物
コロナ禍で入社。右も左も分からない業界へ。
Q1.なぜオクムラに入社しましたか?
地元で働きたいというのと、風通しの良い中小企業で、英語を使うような仕事ができたらと思っていました。
コロナ禍で就職活動が進まない中、当時バイトをしていた焼肉店で、常連客だった会長に「うちの会社来たら」と声をかけてもらっていたのですが、海外の会社と連携したことを聞いて興味を持ち、入社を決意しました。
Q2.入社後の仕事内容を教えてください
入社1年目は生産管理業務に携わりました。
生産管理では、製品に使用する部品の調達調整や、お客様から注文をいただいてから社内データにインプット、計画を立て社内で調整するなど、生産から出荷までのプロセスをサポートして、全体の流れを勉強しました。
最初は右も左もわからない状態だったので、色々と覚えるのが大変でした。
依頼の実現のため、他部門と連携しお客様とつながる営業に
Q3.現在の仕事内容は?
業務部の受注契約という立場で自動車や建設機械の部品に携わる仕事をしています。
主にお客様の窓口として、お客様からのお問い合わせに対して対応しているのですが、新しい部品の立ち上げの連絡をいただいたら、お客様のニーズに合わせ他部門と連携して、どのようにしたら生産ができるのかを検討し、お客様に提案。受注に繋げ売上に貢献するという役割です。
他にも、自動車部品に禁止物質が含まれていないかなどの環境調査、海外におさめる製品の関税を通常よりも低い関税率で輸出する手続きといったことなど、様々な仕事に携わっています。
Q4.仕事の難しいところ・苦労したところは?
新しい製品の見積もりが来た際は全ての部署が集まって会議するのですが、
短納期の依頼だったり、さらに納期を延ばす事が出来ない状況になると、スケジュールを組むのも難しいですし、社内でも無理を言って協力してもらったりと調整が大変です。
Q5.入社してみて感じたことは?
地元で風通しの良い会社で働くという理想は叶えられていると思います。決まった同じ仕事をずっと続けるルーティーンの仕事ではないので、フロー図や手順書がないと不安に感じることもありますが、いろんな仕事をすることができています。
会社の魅力としては、社員のことを考えようとしてくれているなと感じています。社員旅行とかスペシャルランチといったイベントが沢山あって、そのために頑張ろうって思います。ゴールデンウィークやお盆の期間に大きい連休が取れるのもうれしいです。
業務全体を見渡した的確な動きができるようになりたい
Q6.仕事をしていて嬉しかったこと・成長したなと思うことは?
学生時代は英語を専門で学んでいて、いずれ英語を使える仕事ができたらという思いがあったのですが、以前海外からお客様がいらっしゃった際、英語でプレゼンテーションや工場見学の案内をさせていただく機会があって、自分が今まで勉強してきたことを発揮できて嬉しかったです。
「成長したな」と思うのは、お客様から依頼をいただいた後の受注可否検討会議で、どんな情報があったらいいかというのが初めの頃は全然わからなかったのですが、場数を踏むにつれて、こんなことを確認しておけば大丈夫というのがわかるようになってきたことでしょうか。
お休みの人の代わりに生産管理の仕事をする時などは、自分のできることが増えている実感を得られて嬉しく感じます。
Q7.これからの目標を教えてください
海外展開に関わる業務があれば、その仕事に携われるように貢献していきたいと思っています。
理想像は、本部長のいろいろな角度から物事を考えて、テキパキと的確に指示ができて、メリハリのある感じ。
仕事を広く理解して、業務部の事だけではなく、他部門の事などいろいろな角度から物事を考えて動ける人になりたいです。
後輩が入って教える立場になったら、何を聞かれてもちゃんと全部答えられるようになっていたいですね。
先輩インタビュー
「ものづくり」がつなぐ、彫刻家と仕事の両立
先輩インタビュー
「ものづくり」がつなぐ、彫刻家と仕事の両立
新規事業部 杉山さん