人と人との絆
人と人との絆

経営理念

一、会社の発展と社員一人一人の幸福との一致を図る
一、会社に働く人々の能力開発を進め 維持向上を図る
一、品質至上に徹し 顧客との相互繁栄を図る
一、誠意と独自の技術を持って文化と福祉の向上に貢献する

経営理念

一、会社の発展と社員一人一人の幸福との一致を図る
一、会社に働く人々の能力開発を進め 維持向上を図る
一、品質至上に徹し 顧客との相互繁栄を図る
一、誠意と独自の技術を持って文化と福祉の向上に貢献する

会社概要

企業名株式会社オクムラ
本社住所〒515-0841 三重県松阪市曲町638-1
創業1973年(昭和48年)10月1日
資本金8,000万円
代表者代表取締役社長 奥村公人
従業員数250人
事業内容自動車用・産業用樹脂ホース製造業、医療機器製造業
売上高48億円(2023年決算)
許認可等 医療機器製造業許可 24BZ200029セキュリティ対策自己宣言令和元年度 事業継続力強化計画認定健康経営優良法人2024
三重のおもてなし経営企業選みえの働き方改革推進企業JQA-MD0198
株式会社オクムラ 本社工場
生産拠点本社工場
〒515-0841
三重県松阪市曲町638-1
TEL 0598-23-4059
FAX 0598-23-2708
稼動年月 1973.10~
広陽工場 第1工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-1
TEL 0598-60-1215
FAX 0598-29-3637
稼動年月 2005.03~
広陽工場 第2工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-1
TEL 0598-60-1215
FAX 0598-29-3637
稼動年月 2008.03~

松阪工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-11
TEL 0598-20-8065
FAX 0598-20-8138
稼動年月 2019.01~
協力会社(株)NAKAGAWA 第1工場
稼動年月 2007.08~
(株)NAKAGAWA 第2工場
稼動年月 1983.08~
三重JR (株)
稼動年月 2006.07~
(株)NAKAGAWA 第3工場
稼動年月 2020.01~
交流団体・松阪商工会議所議員工業部会 ・松阪中央ライオンズクラブ
・保護司会 ・松阪無形民族文化財 ・中部ゴム工業会
特色・PR誠意と独自の技術を持って文化と福祉の向上に貢献します。会社に働く人々の能力開発と生活福祉の向上に努め、会社の発展とひとりひとりの幸福の一致を図ります。お客様をはじめ、全ての協力者との相互繁栄を考えます。

SECURITY ACTIONにより情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言致します。
情報セキュリティポリシー

会社概要

企業名株式会社オクムラ
本社住所〒515-0841 三重県松阪市曲町638-1
創業1973年(昭和48年)10月1日
資本金8,000万円
代表者代表取締役社長 奥村公人
従業員数250人
事業内容自動車用・産業用樹脂ホース製造業、医療機器製造業
売上高48億円(2023年決算)
許認可等
医療機器製造業許可 24BZ200029
セキュリティ対策自己宣言

JQA-MD0198
株式会社オクムラ 本社工場

生産拠点本社工場
〒515-0841
三重県松阪市曲町638-1
TEL 0598-23-4059
FAX 0598-23-2708
稼動年月 1973.10~
広陽工場 第1工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-1
TEL 0598-60-1215
FAX 0598-29-3637
稼動年月 2005.03~
広陽工場 第2工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-1
TEL 0598-60-1215
FAX 0598-29-3637
稼動年月 2008.03~

松阪工場
〒515-0053 
三重県松阪市広陽町43-11
TEL 0598-20-8065
FAX 0598-20-8138
稼動年月 2019.01~
協力会社(株)NAKAGAWA 第1工場
稼動年月 2007.08~
(株)NAKAGAWA 第2工場
稼動年月 1983.08~
(株)NAKAGAWA 第3工場
稼動年月 2020.01〜
三重JR (株)
稼動年月 2006.07~
交流団体・松阪商工会議所議員工業部会 ・松阪中央ライオンズクラブ
・保護司会 ・松阪無形民族文化財 ・中部ゴム工業会
特色・PR誠意と独自の技術を持って文化と福祉の向上に貢献します。会社に働く人々の能力開発と生活福祉の向上に努め、会社の発展とひとりひとりの幸福の一致を図ります。お客様をはじめ、全ての協力者との相互繁栄を考えます。

SECURITY ACTIONにより情報セキュリティ対策に取組むことを自己宣言致します。
情報セキュリティポリシー

沿革

1973年10月自動車用ゴムホースの仕上加工会社として創業開始
1975年1月奥村ゴム製作所に改称
1983年8月奥村ゴム分工場を設立
1987年6月株式会社奥村ゴム製作所として法人に改称
1993年2月本社工場増設と新社屋完成
3月曲管高圧燃料ゴムホースの生産開始
4月樹脂押出品(ナイロンホース)の生産開始
12月樹脂押出品(塩ビホース)の生産開始
1995年2月樹脂押出品(PP・PE)の生産開始
4月奥村ゴム分工場、工場増設
5月奥村ゴム分工場にてINJ成形品(フィラーホース)の生産開始
1998年4月自動車用燃料系高圧樹脂ホースの生産開始
2004年2月ISO9001:2000の認証取得
10月インタンクコルゲートホースの生産開始
11月スパイラルスリーブ(電線保護材)の生産開始
2005年3月広陽工場開設
2008年3月広陽第2工場稼働
2010年1月ISO9001:2008の移行審査認証
10月本社工場社屋改装整備(駐車場・駐輪場整備含む)
11月三重大学と医工連携共同開発事業スタート
2011年8月射出成形機を新設
12月医療事業の研究開発・製造に向け、中核工業団地にて用地買収
2013年3月医療用押出ラインを新設
2013年11月医療用部品の生産開始
2014年6月資本金を8,000万円に増資
2016年9月医療機器製造業の認可取得
2018年6月自社初の医療用シミュレータの販売開始(三重大学様と共同開発)
2018年6月代表取締役社長に田中寛人が就任
代表取締役専務に奥村公人が就任
2019年社名を株式会社オクムラへ改称
松阪工場開設
2020年医療機器の製造開始
経済産業省より地域未来牽引企業に選定されました
2023年1月ISO13485:2016の認証取得

沿革

1973年
10月
自動車用ゴムホースの仕上加工会社として創業開始
1975年
1月
奥村ゴム製作所に改称
1983年
8月
奥村ゴム分工場を設立
1987年
6月
株式会社奥村ゴム製作所として法人に改称
1993年
2月
本社工場増設と新社屋完成
3月曲管高圧燃料ゴムホースの生産開始
4月樹脂押出品(ナイロンホース)の生産開始
12月樹脂押出品(塩ビホース)の生産開始
1995年
2月
樹脂押出品(PP・PE)の生産開始
4月奥村ゴム分工場、工場増設
5月奥村ゴム分工場にてINJ成形品(フィラーホース)の生産開始
1998年
4月
自動車用燃料系高圧樹脂ホースの生産開始
2004年
2月
ISO9001:2000の認証取得
10月インタンクコルゲートホースの生産開始
11月スパイラルスリーブ(電線保護材)の生産開始
2005年
3月
広陽工場開設
2008年
3月
広陽第2工場稼働
2010年
1月
ISO9001:2008の移行審査認証
10月本社工場社屋改装整備(駐車場・駐輪場整備含む)
11月三重大学と医工連携共同開発事業スタート
2011年
8月
射出成形機を新設
12月医療事業の研究開発・製造に向け、中核工業団地にて用地買収
2013年
3月
医療用押出ラインを新設
2013年
11月
医療用部品の生産開始
2014年
6月
資本金を8,000万円に増資
2016年
9月
医療機器製造業の認可取得
2018年
6月
自社初の医療用シミュレータの販売開始(三重大学様と共同開発)
2018年
6月
代表取締役社長に田中寛人が就任
代表取締役専務に奥村公人が就任
2019年社名を株式会社オクムラへ改称
松阪工場開設
2020年医療機器の製造開始
経済産業省より地域未来牽引企業に選定されました
2023年
1月
ISO13485:2016の認証取得

女性活躍推進法の行動計画

女性が管理職として活躍できる雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する
1.計画期間令和2年11月1日 ~ 令和7年10月31日までの5年間
2. 当社の課題課題1:
採用における男女競争倍率、男女の継続勤務年数に大きな差は見られないが、管理職に占める女性の割合が低い。
3. 目標管理職(課長級以上)に占める女性割合を30%以上にする。
4. 取組内容と実施時期取組1:これまで女性社員が少なかった部署等に女性を積極的に配置する。
令和2年11月~ 男女の配置で偏りのある部署の洗い出し開始。
令和3年01月~ 女性があまり配属されてこなかった部署に女性を配属する上での課題点を分析
令和3年04月~ 「メンター制度導入・ロールモデル普及マニュアル」を活用し、ロールモデルとなる女性社員によるメンター制度を社内で立ち上げ。
令和3年07月~ 対象となる女性社員へのヒアリング、研修を実施。
令和3年10月~ 実際に配属を実施し、定期的なフォローアップの実施。
取組2:働き方改革に向けた取組を実施する。
令和3年04月~ 計画期間中、毎週1日ノー残業デーを設定して、実施率95%以上を目指す。

社長挨拶

私達は、自動車用部品・産業用部品・医療用機器の製造に携わり、創業から50年以上、信頼と実績を築いてまいりました。

これはひとえに、社員一人ひとりの努力と協力、そしてお客様と地域の皆様のご支援によるものであり、心から感謝申し上げます。

現在、自動車産業は過去にない大きな変革期を迎えております。この新たな時代には、柔軟な対応と積極的なチャレンジが求められます。

私達は、当社の経営理念に基づき、「社員の幸福」「能力開発」「品質至上」そして、「文化と福祉への貢献」に全力で取り組み、常に感謝の気持ちを忘れず、社員の力を信じ、技術の向上を図り、全社一丸となって試練を乗り越え、共に未来へ飛躍することを誓います。

社員の皆様、お客様、そして地域の皆様と共に成長し、輝く未来を共に築いていきましょう。

今後とも、ご支援ご協力をよろしくお願い申し上げます。

代表取締役社長 奥村公人